
おはようございます。
接骨院院長の藤本です。
夏本番となり、各地で高校野球の熱戦が繰り広げられております。
当院が毎年メディカルチェックサポートしている
豊橋ボーイズ。
昨年の中学ボーイズリーグ全国大会で、当院の坂口先生が
トレーナーサポートしましたが、見事全国ベスト8の成績を
納めました。
その選手たちが、高校1年生になり、何といきなりレギュラー、
そして大活躍しているという報道もあり、非常に嬉しい限りです。
小中学生スポーツ選手を守る
当院には非常に多くの小中学生のスポーツ選手が来院されて
おりますが、その怪我だけ対応するのではなく、その選手の
未来を守るサポートもしております。
例えば・・・
このエコー画像は、学生時代サッカー選手で
サッカーでは有名な高校でプレーをしていた方のものです。
足関節の外果部分は裂離骨折(小学生時代)の後が残り
足首がグラグラの状態です。高校生の時には何度も捻挫し、
思うようにプレーできなかったそうで、大人になった今でも
何もないところで捻ってしまうそうです。
そうなんです。
小中学生時代に地域のトップ選手でも、怪我を放置していては
高校スポーツで伸び悩んだり、怪我を頻発し、
思うようなプレーができません。しかも、高校に入ってから気づいても
治療やリハビリに時間を使う余裕もないですし、よりレベルの高い環境
になると気持ち的にも焦ってしまい、なかなか克服できません。
足関節捻挫でも剥離骨折
小児の足関節捻挫は高い確率で裂離骨折を引き起こしている。
当院では、丁寧に触診し、エコー観察と合わせて、
裂離骨折を見逃さないよう、きちんと親子さんにも未来の想像を
しながら説明をさせていただいております。
そして無痛固定
早期復帰できるよう考え抜いた無痛固定で
できるだけ歩行できるような固定を処方させていただき
最近では市内整形外科の医師からも患者様伝えで高い
評価をいただいております。
物理療法/運動療法
固定しながら治癒を早める物理療法。
そして可及的速やかに運動療法。
未来を守ると同時に、今やり続けたい気持ちもなるべく尊重できるよう
毎年治療法や治療計画を練り直しております。
悔いなく子どもたちのスポーツ選手生活を過ごしていただくよう
グッジョブの対応を日々提供をしていきますね。