
おはようございます。
四ツ谷接骨院の藤本です。
捻挫しても大丈夫
当院では学生のスポーツ外傷が多く来院されておりますが
月に何度か捻挫をして地面に足がつけないような状態で
来院される学生がおられます。
こんな感じです。
前にもブログで紹介したこともありますが、
足が地面につけないからといって重症?
普通に歩くことができるから軽症?
ではありません。
今回の症例では、
足を地面につけないほどの痛みがあっても
2日後には・・・・
普通に歩くことが可能になりました。
きちんと外傷を評価する
どこの組織をどの程度損傷しているのか???
実はこんな当たり前のことがきちんと評価できないってこと
多いのではないでしょうか???
例えば・・・
捻挫一つにしても1週間で治る怪我と数週間してもなかなか治らない怪我
がありますよね。
靱帯が軽度に腫れているものであれば1週間程度で治りますが、
靱帯が切れている、骨折しているのであれば数週間かかります。
当院では、こんな当たり前のこと、
どこの組織をどの程度損傷しているのか???
を明確にすることを心がけております。
そのための問診、触診、各種徒手検査、エコー観察は絶対必須です。
今回の症例では、組織損傷自体はそれほど強くなく、
痛みだけが著明に出現しておりましたので、時短で強固な固定を
行えば、2日後には通常歩行ができると考え、キャスト固定をさせて
いただきました。
2日間のキャスト固定を外して、足をついた時に
本人はあれ?おかしい?痛くない?
と戸惑う表情が印象的でしたね。
解剖学、生理学などの基礎医学をもとに、怪我の状態を把握することで
正確な施術をさせていただく。
当たり前のことを当たり前に行うことが四ツ谷接骨院、四ツ谷グループの
目指しているところです。
開業して10年が過ぎましたが、お陰様で2022年10月、1ヶ月の来院される患者様が
開業以来最高を更新しました。
その分、年々難しい症例(治りにくい患者様、痛みの強い患者様)が増えてきており、
夜な夜な症例の勉強や土日に勉強会へ参加することもまた増えております。
微力ではありますが、スタッフ一同で研修を重ね、少しでも地域の方の健康を
サポートできるよう努めて参ります。
P S 今週の焼き芋大会の整理券は完売いたしました。
趣味でダッチオーブンを使用して、蒸し芋を作りますのでご興味のある方は
四ツ谷多目的施設を覗いてみてください。昼頃には提供できると思います。