脳ちから塾

おはようございます。

四ツ谷接骨院の藤本です。

今年もやります???

焼き芋大会

日曜日の早朝に芋を提供いただきました患者様の畑へ

スタッフと共に芋掘りしてきました。

今年はさつまいもが不作のようで、できるか心配しておりましたが

何とか実施できそうです。

日程が決まりましたらこちらに案内をさせていただきますね。

 

脳ちから塾

実は9月から市が実施する認知症予防教室

「脳ちから塾」を市から委託を受けてスタッフと

教室運営をさせていただいております。

65歳以上の高齢者の6人に1人が認知症の時代。

MCI(軽度認知障害)を含めると5人に1人といっても

過言ではありません。さらに高齢者は今後20年増え続けるわけで。

認知症を患う方も右肩上がりになるわけです。

 

しかも今後、介護保険に係る給付費や人材の問題で高齢者の急増

に合わせた施設の増設は99.9%あり得ません。

 

では、介護の必要になった高齢者さん(認知症を含む)はどこで生活

するのか???

それは、、、自宅です。

自宅で家族や地域の住民に支えながら生活をしていくことを

国は政策として進めており、各行政へその取り組みの

方針を出しております。

豊川市では、介護予防事業を積極的に取り組んでおり、

運動機能向上、認知症予防を約10年前から行っており、

私もできうる限り協力をさせていただいております。

 

実は愛知県内で市の介護予防を委託を受けている

接骨院はわずかしかなく、先輩の先生から引き継いで

現在私が介護事業部長になり、年々委託を受ける事業を

増やしております。

 

接骨院は地域密着

接骨院という施設は、、、

喫茶店や美容院などの地域密着のサービス業として

もっと地域と連携していかなければいけません。

 

昨今、豊川市ではその地域に根ざしたサービス業の閉業が

相次いでおり、また若い世代の町内会参加も減り、

地域を支える人材の確保が難しい状況であると考えております。

 

 

高齢者はもちろん子どもたちのためにも

地域の一つの資源として接骨院が認知され、いろんなニーズに

応えていけるよう今後も活動を進めて参ります。

 

 

 

スポーツオーソリティ様との合同イベントご報告

こんにちは。

四ツ谷接骨院の藤本です。

朝晩だいぶ寒くなってきて、ぎっくり腰が多発しております。

昨日は、イオンモール豊川のスポーツオーソリティ様との

コラボイベントを開催いたしました。

若手スタッフも休日にも関わらず、快く参加していただきました。

「足を見つめ直す」ということで、

・自分に合った靴がわからない

・すぐに足が痛くなる

・自分に合ったインソールとは

などなど足のお悩みは日頃から多く頂いており、

そんな折、スポーツオーソリティ様から

靴選びの時に、「よく痛みの相談があるので

接骨院の力を貸してほしい」ということで

相思相愛。

今回のイベントを開催する運びとなりました。

カウンセリングをして、まずその方の悩みをお聞きします。

その後に、お身体を見ながら時にはエコーで関節を

確認させていただきました。

4時間という短い時間でしたが、定員20名を超える

25名以上の方の相談をお受けし、その半分以上の方が

靴やインソールを購入し、非常に満足の声をいただきました。

 

当院スタッフも非常に満足していて、

今までありそうでなかった企画。

また参加させてほしいという声もあり、非常に有意義なイベント

開催だったかと思います。

 

岡本店長さんにも「次回も必ず開催をさせてください」

とお話いただきましたので、次回開催時には

早めの告知をしたいと思います。

 

 

新イベント〜足を見つめ直す〜

おはようございます。

院長の藤本です。

本日はイベントのご紹介をさせていただきます。

テーマは「足を見つめ直す」

ということで、

今回はイオンモール豊川のスポーツオーソリティ様

とコラボして、フットカウンセリングをさせていただきます。

靴選び、インソール選びにお悩みの方必見

接骨院内でもよくご質問のある

・靴って何を履けば良いですか?

・インソールのおすすめはありますか?

などなど

靴やインソールの質問が多数あります。

特に足や膝の痛みを抱えている方は悩ましいところ

ですよね。

 

今回依頼があり、スポーツオーソリティ様の担当者

の方と打ち合わせをした際には、オーソリティスタッフも

医療職ではないので痛みの相談を受けることはできない

のだとか・・・。

 

だったら一緒にやりましょう。ということで

今回のイベント開催が決定いたしました。

10月22日(日)13時〜17時

スポーツオーソリティにてブースを設置し、

①身体の痛み相談

②足を中心にお身体をチェック

(エコーにて関節の状態もチェック)

③靴やインソール選び

(オーソリティスタッフ)

④バランスチェック

の流れで対応し、お客様一人一人に合った

アイテムを見つけていただく。

このようなイベントになります。

今回、一人一人きちんと対応するため

限定20名とし、基本予約制のご案内になります。

四ツ谷の患者様はお問い合わせいただければ、

先行予約を実施しておりますので、ご興味のある方は

お電話またはLINEにてお問い合わせください。